ご覧頂きありがとうございます。今年9月初旬にグレードアップ、フレット擦り合わせには工賃・パーツ代含みギター購入価格と同じ約120,000円かけて仕上げています。とても素晴らしい音とローからハイポジションまで滑らかな弾き心地も良いです。恐らく世界中探してもこのコンディションのST-300は見つからないと思われます(1979製ですのでブリッジの手が当たる付近にくすみあり)。ペグもノーマルと互換性のあるGOTOH SD301MG-Tに交換してもらいました。セイモアダンカンSHPR- P-Railsはハムバッカー をタップしましたと言う音ではなくP90・ハムバッカー ・シングルの気持ち良い音が出ます。メーカー純正ハードケース、鍵とレンチ、カタログ付属。ハードケースをプチプチで包みギター用の約112cm✖️15cm✖️42cmの箱で発送させて頂きます。ギター Schecter SD-II-24-AS Aqua Blue。本年7月18日にこちらのサイトにて希少・美品また「奇跡の一本」として購入しました1979年と言う全盛期フジゲン製のジャパンビンテージ、希少・美品IBANEZ ST-300の大幅グレードアップMOD&フレット擦り合わせ他セットアップ済みの同じく超美品になります(作業は全て全国レベルで有名なオーダーギター/リペアショップのプロに依頼)。Fender New American Vintage 1965ストラト。ギター Epiphone Tony Iommi Signature SG Custom。擦り合わせから一カ月なのでフレットに減りはなくセットアップも万全でネックに反りもありません。Gibson Les Paul standard 50's 2020年製。ギター Gibson Les Paul Studio GEM Amethyst P90。全てのノブ、スイッチ、ジャックにノイズもガリも皆無のベストコンディションです。ギター Squier 40th Jazzmaster Vintage (MOD)。Fender Made in Japan ギター。IBANEZ のトライスイッチのうちフェイズはイマイチ使い所が無い音でしたので前後ピックアップをセイモアダンカンSHPR-P-Railsに交換、同時にミニスイッチをポン付けで16ピン仕様に交換してもらっています。【希少】FERNANDES DIGI-ZO HYPER MBS ブラックぞーさん。ギター Fender Japan ST57。ミニスイッチフロント用(上シングル・中ハム ・下P90)、ミニスイッチ中央のシルバー(上アクティブイコライザーオン・下オフ)、ミニスイッチリア用(上シングル・中ハム ・下P90)となります。BC-Rich イーグル 貴重!美品!。ギター Fender japan mustang。流石のフジゲン全盛期の品で採算度外視と感じるほど丁寧な仕上げです。YAMAHA SL500 Les Paul Studio Lord ジャンク。GRETSCH G6119T-65KA Black Cat 浅井健一シグネチャー。バックル痕・ネック裏ザラ付きも皆無のミントコンディションです。★セットsquier classicvibe70&mustang micro。Fender Player Ⅱ JAZZMASTER ジャズマスター。https://youtu.be/73pZz4FWYr0?si=qvnU00U2raW3mWM3https://youtu.be/HyfBvrnkDBw?si=WDlJGADNadnrjKc8